【知らない人とでも井戸端会議】

よく見かける光景
女性の井戸端会議
実際には井戸は無いですが…(笑)
女性は
はじめて会った同士でも
井戸端会議をはじめるのが
得意な方が多いです
なぜ知らない方とも井戸端会議が
スタートするのか?
それは女性の特性が関係しています
そもそも大昔の話
まだ人が洞窟などに住んでいた頃…
わたしもその時代を
生きていたわけではないので
想像ですが(笑)
男性は狩りに出て
獲物をとってきました
その時女性は
子どもを見ながら
木の実を集めています
どちらも生きるため
食を満たすための行動ですが
この状況をイメージすると
男性は他の男性と
ワイワイコミュニケーションを交わす図は
想像つきませんよね
一方女性は
談笑しながら仲良い光景が
浮かびませんか?
このように
昔からの生活習慣により
男性と女性はそれぞれ特性があるのです
もちろん
男性でも人当たりよくどなたでも
話す方もいれば
女性でも苦手とする方も
いらっしゃいますから
絶対ではないですけどね
明日は
知らない方とのコミュニケーションを
苦手とする方のために
「お天気の話以外で話を盛り上げる!」
というテーマで書いてみたいと思いますので
お楽しみに♬
今でこそどんな方とも
そこそこの井戸端会議を
スタートできるわたしも
子どものころは超人見知りでした!
そんなわたしの体験談を聞きたい方や
人づきあいがどうも苦手
もっと人間関係を良好にしたい
そんな方は気軽に
お問い合わせください